未分類

【格安】ラクスルで名刺を刷ってみた

こんにちは。名刺ってたまに必要になりますよね。

9/20に開かれるSCAJ2017で配布しようかなと思って外注を考えました。自分で作成するよりも簡単で、手間がかからないからです。

そこで、インターネットで色々調べた結果「ラクスル」というところが安く印刷できるらしいため、そちらに願いしました。

 購入までの流れ

 ホームページ

ホームページはこんな感じです。ラクスルでは名刺以外の印刷もできるのでホームぺージのリンクが多いですが、今回は名刺に絞って紹介します!

左側のウィジェットに「カテゴリから探す」とあります。その下に印刷サービスがあり、さらに下に名刺印刷とあるのでクリックします。そうすると、下の画面が出てきます。

このように、ラクスルでオーダーできる名刺は通常サイズ、欧米サイズ、小型サイズの3つがあります。私は「おすすめ」と書いてあった通常サイズを注文しました。特にこだわりのない方は、通常サイズを注文するのがベターですね。

ここで通常サイズを選択すると、細かいオプションを設定することができます。光沢紙、マット紙、上質紙は追加料金がかかりませんが、それ以外を選択すると料金がかかるのでご注意ください。ただし、カラー印刷はどの用紙を選択しても無料なのでおトクです!

 料金

これらのオプションの設定が終わると、下のような料金表が出てきます。料金は部数や納期によって異なっており、部数を増やし、納期を速めればその分費用が多くかかります。私は100部、7営業日後の1番安いものを選びました。発行に急を要する場合以外は納期を遅めるといいですね!

ちなみに、部数を増やせば増やすほど単価が減少しますが、最初にデザインするときは100枚で十分だと思います。名刺は永遠に同じものを使う訳ではないですし、印刷して気に入らなかった場合は数が少ない方がありがたいですしね(笑)

希望の納期、部数に合うものを選択するとこの画面が表示されます。この商品をカートに入れます。決済を済ませればほとんどの手続きが完了したといっても過言ではありません。

 名刺の表面・裏面のデザイン

名刺のデザインは、テンプレートを使用したものと自分で1から作るものがあります。私は最初面倒だったのでテンプレートを使用しようと思いましたが、自分で作った方が良さげなのが作れそう!と変な自信があったので1から作りました。

購入が終わると編集画面を使用することができます。大きさの規格があるので、それに当てはめていくことになります。

 テンプレートを使用

まず、テンプレートを使った名刺の作成について説明します。このテンプレートはラクスルから無料でダウンロードすることもできますし、他のサイトからとってくることもできます。

ラクスルの用意したテンプレートは、文字や写真の変更が出来るため自分の好きなものを貼り付けるだけですぐに終わります!この手軽さがテンプレートを使用したときのメリットです。

 1から自作

これはなかなか骨の折れる作業でした。規格に合わせて写真・画像を用意したり、配置を全部自分で考えたり…。しかし、完全にオリジナルのものが出来るため個性が出てくるのが自作のいいところですね!

気に入ったテンプレートが見つからないときは自作してみるのもいいかもしれません( *´艸`)

 

表が終われば、裏もほぼ同じ作業です。外国の方と交流することもあるだろうと考え、私は裏面は英語表記にしました。名刺の裏を英語で作成するのは割とメジャーなんですね!今回初めて知りました。

 まとめ

名刺を作るのは初めてで不安はありましたが、何とかいい具合に仕上がりました。自分で印刷しては、ここまでのクオリティの名刺は作れなかったと思います。また名刺を作ることがあればラクスルを利用したいと思いました。ありがとうございます(#^.^#)