スポンサーリンク
こんばんは!りんです。最近は暑くなりましたね…。なかなかコーヒーを飲まなくなる人もいるのではないでしょうか?今回は夏でもおいしいアイスコーヒーの作り方について紹介します。
おいしいアイスコーヒー!
水出しコーヒー
アイスコーヒーといえば水出しコーヒーのイメージがあります。普段私が作っているのも水出しコーヒーです。後述の氷で作るアイスコーヒーとは違い、抽出に時間がかかりますがまろやかでやわらかい味わいが特徴です。
作り方
コーヒーを挽いてアイスコーヒーメーカーに入れ、水を入れて8時間ほど放置してれば簡単にできます。
Aさん
結構時間かかるんじゃない?
りん
うん。でも寝る前に作ればいいから割と早くできるよ!
ちなみに、水出しコーヒーメーカーはこれがおすすめです( *´艸`)
HARIO(ハリオ)
氷で冷やす
楽な作り方(前のも結構楽ですが)がこちらです。ホットで注いだものに氷を入れて冷やすというシンプルなものです。
Aさん
でも、味が薄くならない?
りん
そうなんだよね…はじめのうちは調整が難しいかも
氷があればすぐに作ることができるというのは結構便利なのですが、いつもよりも粉の量を多めにしておかないと薄くなりがちなので気を付けておく必要があります。
どっちがおすすめ?
私は、水出しコーヒーの方をおすすめします。放置しておけば勝手に出来上がりますし、独特のまろやかさを楽しむことができますよ!!
今は喫茶店でも水出しコーヒーを出しているところが多いので、もしまだ道具を持っていなければ喫茶店などで飲んでみるといいかと思います ^^) _旦~~
まとめ
この時期のアイスコーヒーは本当においしいですよね。外では頼む人も自宅ではあまり馴染みがない人もいるかと思います。しかし、いったん家で作れば好きな時に飲めるし経済的なのでぜひ道具を買って水出しコーヒーを作ってみることをお勧めします!
スポンサーリンク
スポンサーリンク